令和7年度(第12期後期)のみそ製造技術者養成講座が開催中です。
本講座は座学と実習を通じて信州みそ製造技術の継承と品質向上を目指すもので、2年目となる今期は淡色・白甘みそ、麦みそ、玉造みその仕込み実習を実施しています。特に玉造みそは「みそ玉」を用いた伝統的な手法で、複雑な味わいのみそになることが期待できます。
講座では温度やpH、水分量などのデータを活用し科学的な知見に基づいた製造技術を学ぶと同時に、ベテランと若手受講者が活発に交流し術者同士のつながりを深めることで長野県のみそ製造技術の発展を目指します。
